- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY小物
完成!リトルブラックドレス(後編)~私の地味なこだわり&アクセサリーコーデ集でござーい~
※一つ前のブログと合わせてご覧くださいませ~

さてさて、完成したNew娘っち「ヨウジヤマモト リスペクトワンピ」
ほぼ元ネタ通りで作りましたが、
私なりの「ヨウジヤマモト」というブランドのイメージをちょこちょこと洋服の中に反映させてみましたっ(´∀`*)
まずは前後のタックの幅!
私のヨウジヤマモトのイメージは
「黒という色の特性を最大限に活かしたタックの使い方」なので、
元ネタの完成写真をじーーーーーっと穴があくほど見つめて(笑)考えた結果、、、

【元ネタでございます】
全てのタックの幅を5ミリ広げました。
そうする事により更に縦のラインを強調して「楽に着られるのにシャープなシルエット」になるよう意識しました。
そしてフレアスリーブの部分

この素材×パターンの組み合わせを選んだのは、袖をはじめ随所にこのハリ感を出したかったから!
フレアスリーブでも甘くなりすぎないように(あくまでイメージがヨウジだからって事で♪)
袖の部分にテグスが入っているような・・そんなシルエットをイメージしました。
フレア部分は半円ぐらいのカーブの強いものでしたが

先生直伝のマチ針もアイロンも使わない時短三つ折りで綺麗に処理できました(*≧∪≦)
そしてそして

元ネタでは後ろは共布クルミボタンで処理だったのですが、
ここもヨウジっぽい・・というか「モードっぽさ」を出したかったので
マットな黒ボタンにチェンジ!!
コーデはアクセサリーや小物を色々かえる事により

フォーマル⇔カジュアルと幅広く使おうと思ってます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
一枚で着たいから着画はもうちょっと暖かくなってからかなぁ・・
※私、ミセスIは「ファッションバカ&洋裁バカ」を貫きますっ。
おバカなブログだけど、「応援してるよっ!」って方!
下のバナー2つを「ポチッポチッ」と押して頂けると、バカに拍車がかかりブログ更新頑張ります(笑)
どうぞよろしくお願いいたします!
↓↓↓

にほんブログ村

ハンドメイド(洋服)
※トラコミュも気軽に参加してくださいねっ♪
トラコミュリンク先
⇩⇩⇩
着たいものだけつくります。着ます♪♪


さてさて、完成したNew娘っち「ヨウジヤマモト リスペクトワンピ」

ほぼ元ネタ通りで作りましたが、
私なりの「ヨウジヤマモト」というブランドのイメージをちょこちょこと洋服の中に反映させてみましたっ(´∀`*)
まずは前後のタックの幅!
私のヨウジヤマモトのイメージは
「黒という色の特性を最大限に活かしたタックの使い方」なので、
元ネタの完成写真をじーーーーーっと穴があくほど見つめて(笑)考えた結果、、、

【元ネタでございます】
全てのタックの幅を5ミリ広げました。
そうする事により更に縦のラインを強調して「楽に着られるのにシャープなシルエット」になるよう意識しました。
そしてフレアスリーブの部分


この素材×パターンの組み合わせを選んだのは、袖をはじめ随所にこのハリ感を出したかったから!
フレアスリーブでも甘くなりすぎないように(あくまでイメージがヨウジだからって事で♪)
袖の部分にテグスが入っているような・・そんなシルエットをイメージしました。
フレア部分は半円ぐらいのカーブの強いものでしたが

先生直伝のマチ針もアイロンも使わない時短三つ折りで綺麗に処理できました(*≧∪≦)
そしてそして

元ネタでは後ろは共布クルミボタンで処理だったのですが、
ここもヨウジっぽい・・というか「モードっぽさ」を出したかったので
マットな黒ボタンにチェンジ!!
コーデはアクセサリーや小物を色々かえる事により

フォーマル⇔カジュアルと幅広く使おうと思ってます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
一枚で着たいから着画はもうちょっと暖かくなってからかなぁ・・

※私、ミセスIは「ファッションバカ&洋裁バカ」を貫きますっ。
おバカなブログだけど、「応援してるよっ!」って方!
下のバナー2つを「ポチッポチッ」と押して頂けると、バカに拍車がかかりブログ更新頑張ります(笑)
どうぞよろしくお願いいたします!
↓↓↓

にほんブログ村

ハンドメイド(洋服)
※トラコミュも気軽に参加してくださいねっ♪
トラコミュリンク先
⇩⇩⇩
着たいものだけつくります。着ます♪♪
- 関連記事
-
-
「今着たいものを今作る」パート2~約束通りサクっとな♪~ 2018/01/17
-
【完成】木馬のフリンジ大祭状態(笑)〜漆黒のタテガミをなびかせるショルダーバッグでございます〜 2017/09/22
-
2018年も洋裁LOVEを貫くぜっ!!~気軽に気楽にHAPPYな洋裁ライフを♪~ 2018/01/03
-