- 2 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY年間大賞!!
洋裁年間大賞発表!!!~(超初心者の私が使ってよかった洋裁グッズを紹介っ)
12月に入ってから「新語・流行語大賞」をはじめ、
様々な「年間大賞」が発表されてますよね!
なので私もこの一年を振り返って
「使って良かった
お気に入りの洋裁グッズの年間大賞」
を気が向いた時に(笑)発表していきたいと思います。
洋裁をはじめてから正確にはまだ1年経っていませんが、
最初は簡易裁縫セットすらもっていなく、
「何がわからないのかもわからない
わからなすぎて質問すら出来ない
」
という手の施しようがない(笑)洋裁初心者の私がここまで続けられたのは
先生や洋裁ブロガーの皆様、そして
私のブログをご覧になってくださっている皆様のおかげ
だと思っています。
その感謝の気持ちを込めて、発表しまーす。
まずは道具部門!!年間大賞その1はこちら!

「ローヤル・パウダーチョーーーーク」
これは粉状のチャコですっ。
上手く使い方が説明できないのですが
私が最初これを見た時にまっさきに思い浮かんだのは・・

運動場で使っていた「ライン引き~♪」なつかしぃぃ♪
まさにこれと同じ使い方で、
薄手のニットやツイードのようなラインが引きにくいもの、、、
出来るだけ負荷をかけたくない生地にも
粉状なので生地をいためずにきちんとラインが引けて、
パンパンと軽くはたけばラインもすぐに消えるので便利!!
これは洋裁レッスンで、この

ドレープワンピを作製の際、先生が「助っ人道具」として貸してくれたのが
「ローヤル・パウダー・チョーク」だったのです
それまでこの怒涛のドレープの細かい印付けに四苦八苦していたのが
嘘の様に簡単に印がつけられましたっ。
それ以来、ずっと愛用していますっ
さぁ!!年間大賞はまだまだあります!
嘘偽りステマなく(笑)発表していきますので、よろしくお願いしまーすっ
感想なんかも気軽に書き込んでくださいね♪
どうぞよろしくお願いいたします!

ポチッとしていただけると更新の励みになります♪
どうぞよろしくお願いいたします!
↓↓↓

にほんブログ村

ハンドメイド(洋服)
様々な「年間大賞」が発表されてますよね!
なので私もこの一年を振り返って
「使って良かった

を気が向いた時に(笑)発表していきたいと思います。
洋裁をはじめてから正確にはまだ1年経っていませんが、
最初は簡易裁縫セットすらもっていなく、
「何がわからないのかもわからない

わからなすぎて質問すら出来ない

という手の施しようがない(笑)洋裁初心者の私がここまで続けられたのは
先生や洋裁ブロガーの皆様、そして
私のブログをご覧になってくださっている皆様のおかげ

その感謝の気持ちを込めて、発表しまーす。
まずは道具部門!!年間大賞その1はこちら!

「ローヤル・パウダーチョーーーーク」
これは粉状のチャコですっ。
上手く使い方が説明できないのですが
私が最初これを見た時にまっさきに思い浮かんだのは・・

運動場で使っていた「ライン引き~♪」なつかしぃぃ♪
まさにこれと同じ使い方で、
薄手のニットやツイードのようなラインが引きにくいもの、、、
出来るだけ負荷をかけたくない生地にも
粉状なので生地をいためずにきちんとラインが引けて、
パンパンと軽くはたけばラインもすぐに消えるので便利!!
これは洋裁レッスンで、この

ドレープワンピを作製の際、先生が「助っ人道具」として貸してくれたのが
「ローヤル・パウダー・チョーク」だったのです

それまでこの怒涛のドレープの細かい印付けに四苦八苦していたのが
嘘の様に簡単に印がつけられましたっ。
それ以来、ずっと愛用していますっ

さぁ!!年間大賞はまだまだあります!
嘘偽りステマなく(笑)発表していきますので、よろしくお願いしまーすっ

感想なんかも気軽に書き込んでくださいね♪
どうぞよろしくお願いいたします!

ポチッとしていただけると更新の励みになります♪
どうぞよろしくお願いいたします!
↓↓↓

にほんブログ村

ハンドメイド(洋服)
- 関連記事
-
-
洋裁年間大賞発表その2!!!~(超初心者の私が使ってよかった洋裁グッズを紹介っ) 2014/12/11
-
洋裁年間大賞発表その4!!!~(超初心者の私が使ってよかった洋裁グッズを紹介っ) 2014/12/21
-
洋裁年間大賞発表!!!~(超初心者の私が使ってよかった洋裁グッズを紹介っ) 2014/12/09
-
Name - たまき
Title - 1
「嘘偽りステマなく」w 第二弾も待っています♡