- 10 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYワンピース
完成!!フレアドレス~大正ロマン風にコーデ♪♪~
先日みつけたスーパーフラノ(フェルトみないな生地ねっ
)のモスグリーンでこれを作りましたー♪

もとネタはこれねっ

大川友美さん「いつもの服、きれいな服」の中のフレアドレスです♪
このハンドメイド本は洋裁はじめた頃すぐに購入!
ずいぶん前のブログでも紹介しましたが、
さりげない部分のこだわりが感じられ、ラインも綺麗で、この本はかなり活用しています

ハンドメイド本の写真ではわかりにくいですが、
前後ヨークの切り替え部分は写真の様に絶妙な弧を描くラインで、とても美しいですよぉぉ♪
今回は少しアレンジしましたよんっ♪
着丈を10センチ短くし(ロングブーツを合わせたかったのでひざ上にしましたっ)、
両脇を1センチずつシェイプ!!
あとは両玉縁ポケットをつけてみましたが、ポケット付けは失敗でしたわー
ポケット付けたせいで、せっかくの綺麗なフレアのラインが固定されちゃった(汗)
次はポケットはやめておこう・・(反省)
では早速コーデをっ
このモスグリーンの生地を見つけた時に既にコーデのイメージは決まっていまして、
絶対大正ロマン的なものにしたいと思ってたのー

クジャクの羽根?付のレトロシルエットな帽子に
これまたレトロ感漂うネックレスをチョイス!

先日作製したケープ風ベストを羽織ったら、ま・さ・に「大正ロマン」的な
私のドストライクコーデっ

柄物も浮くことなくコーデ出来るのはモスグリーンという色の持つ特性かな
とおもったりしますっ。
モスグリーン色の生地は絶対「買い」ですよぉ
感想なんかも気軽に書き込んでくださいね♪
どうぞよろしくお願いいたします!

ポチッとしていただけると更新の励みになります♪
どうぞよろしくお願いいたします!
↓↓↓

にほんブログ村

ハンドメイド(洋服)


もとネタはこれねっ


大川友美さん「いつもの服、きれいな服」の中のフレアドレスです♪
このハンドメイド本は洋裁はじめた頃すぐに購入!
ずいぶん前のブログでも紹介しましたが、
さりげない部分のこだわりが感じられ、ラインも綺麗で、この本はかなり活用しています


ハンドメイド本の写真ではわかりにくいですが、
前後ヨークの切り替え部分は写真の様に絶妙な弧を描くラインで、とても美しいですよぉぉ♪
今回は少しアレンジしましたよんっ♪
着丈を10センチ短くし(ロングブーツを合わせたかったのでひざ上にしましたっ)、
両脇を1センチずつシェイプ!!
あとは両玉縁ポケットをつけてみましたが、ポケット付けは失敗でしたわー

ポケット付けたせいで、せっかくの綺麗なフレアのラインが固定されちゃった(汗)
次はポケットはやめておこう・・(反省)
では早速コーデをっ

このモスグリーンの生地を見つけた時に既にコーデのイメージは決まっていまして、
絶対大正ロマン的なものにしたいと思ってたのー


クジャクの羽根?付のレトロシルエットな帽子に
これまたレトロ感漂うネックレスをチョイス!

先日作製したケープ風ベストを羽織ったら、ま・さ・に「大正ロマン」的な
私のドストライクコーデっ


柄物も浮くことなくコーデ出来るのはモスグリーンという色の持つ特性かな

モスグリーン色の生地は絶対「買い」ですよぉ

感想なんかも気軽に書き込んでくださいね♪
どうぞよろしくお願いいたします!

ポチッとしていただけると更新の励みになります♪
どうぞよろしくお願いいたします!
↓↓↓

にほんブログ村

ハンドメイド(洋服)
- 関連記事
-
-
完成!!実験ワンピその2~リネンをドレッシーに♪~ 2015/05/22
-
【シネマな娘っち完成予告】~実は双子ちゃんになりそうなの(笑)~ 2017/06/13
-
初めて人の為に作りました。それもミニドレス!!~パリでリサイタルをする友人へ~ 2014/06/06
-
Name - アケ
Title - 1
年齢は、50代。
すてきです!どこで生地、買われました?
だいこんですか?
他に、通販でしたらどこがお勧めですか?